横浜急行の鉄道日記

鉄道模型、鉄道写真ついて投稿しています。横浜から関東近郊で撮影しています。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

TOMIX ダブルクロスポイント購入

とあるポポンデッタでTOMIXのダブルクロスポイント(茶色道床の旧製品)が売っていたので買ってきました。 200円で売られていたので何か大きな欠陥があるのかもしれません。 分解して確かめてみます。 レールの側面が塗装されています。 レール上面にもはみ出…

先日珍しいコンテナを見つけました

先日蘇我駅へ行って京葉臨海鉄道を見てきました。 停車していた貨物列車に珍しいコンテナが載っていたので紹介します。 JOT UR19Aコンテナです。 形式名的にはよくあるコンテナなのですが、右上の羽(翼?)のデザインのコンテナは20個程度しか製造されていない…

【製品レビュー】朗堂 C-4404 31fコンテナ U51Aタイプ netruck 西久大運輸倉庫

朗堂のコンテナは新古でとても安く入手したのでレビューをします。 定価 2800円(税込2940円) まずは全体から。 実物をまだ撮影していないので比較対象がありませんが…全体的に品質は良いです。 並べ方違いますがコンテナ番号です。 U51A-39595 U51A-39596 U5…

貨車のカプラーに迷う[後編]

カプラー記事の後編です。 前編はこちらhttps://expyokohama.hatenablog.com/entry/2019/04/15/174748 機関車と車間短縮カプラーを連結させてみます。 車間短縮×ナックルカプラー灰 高さがややあっていませんが、自動開放するほどではありません。 車間短縮×…

貨車のカプラーに迷う[前編]

我が家にはコキ100系とタキ1000&43000の列車があります。 現時点で、 コキ100系→KATOカプラー タキ列車→車間短縮ナックルカプラー を使っています。 車間短縮ナックルカプラーはラウンドハウスのものです。 ではまずメリットとデメリットを書きます。 【KATO…

オハ35 KATOとTOMIXを比較してみる

我が家にはSL列車が一応あります。 C11+旧型客車数両の編成です。 その中にオハ35がKATO,TOMIX 1両ずついるので比較してみました。 上 KATO 下 TOMIX やはりKATOは最新なので表記等がしっかり印刷されています。 TOMIXは旧製品なので車番インレタです。 KATO…

TOMIX 5532 ポイントコントロールボックス N-Wを中古で入手しました。

とあるポポンデッタになんと50円で売っていたので即購入してきました。 動作不良 現状品 とパッケージに書いてありましたが、修理して使えそうなので買ってみました。 帰って開けた所、 ①レバーを動かした時の感触がおかしい。 ②コードをさしてもポイントレ…

TOMIX 1246 電動ダブルスリップポイントを中古で買いました。

とあるポポンデッタでダブルスリップが1000円で売っていたので試しに買ってみました。 家で動かそうとしたものの、全く動きません。 分解して清掃してみます。 〈電動ユニットは先に外しておきます〉 まずは裏のネジを7個全て外します。 【注意】ネジを緩め…